PFC-FD™療法とは

患者様ご自身の血小板に含まれる成長因子を活用するバイオセラピーです。関節や筋腱の疾患・損傷に対する注射によるアプローチを行います。

  1. PFC-FD治療:血液から成長因子を抽出します
  2. PFC-FD治療:成長因子はフリーズドライ加工されパウダー状になっています
  3. PFC-FD治療:パウダーを溶解し、患部に注入します

「PFC-FD™」とは「Platelet-Derived Factor Concentrate Freeze Dry」の略で日本語にすると「血小板由来成長因子濃縮液を凍結乾燥保存したもの」という意味です。血小板が傷を治す際に放出する成長因子の働きを活用し、人体がもともと持っている「治癒力」を高める新しい治療法です。

PRP療法とPFC-FD™療法の違いとは

海外で活躍する有名なゴルフ選手や野球選手が怪我の改善に活用したことで話題になったPRP(多血小板血漿)療法があります。PRPは自己血液を遠心分離して得られる血小板が多量に含まれた液体(多血小板血漿)のことですが、PFC-FD™は自己血液から得たPRPから成長因子を取り出して、凍結乾燥(フリーズドライ)したものです。血小板に含まれる成長因子には、PDGF、FGF、EGF、VEGF、TGF-βなどがあり、これらの成長因子を注射することで、体内(患部)で組織治癒促進や炎症抑制に寄与することが期待されています。

PFC-FD療法イメージ

血小板に含まれる成長因子

PDGF:
細胞増殖、血管の新生、コラーゲンの産生
FGF:
細胞分裂促進および組織の修復、血管の新生
EGF:
細胞増殖による創傷の治療、血管の新生
VEGF:
血管の新生、リンパ管形成、抗炎症作用の増幅
TGF-β:
骨芽細胞の増殖、創傷の治療、不要細胞の排除

PFC-FD™療法の特徴

  • 加工法の違いによりPFC-FD™ではPRPに比べ、成長因子が豊富に含まれることが示唆されています。成長因子が治療効果の肝となりますのでこの差は重要と考えられます。
  • PRPでは注射部位に細胞成分による反応で痛みが出ることがあります。細胞成分を除去してあるPFC-FD™は痛みが出ることは少ないです。
  • PRPは作成当日の注射が必須ですが、PFC-FD™はフリーズドライ化されていますので約半年間の保管が可能です。予めとっておいて必要な時に注射するという使用法も可能です。

こんなお悩みのある方はぜひご相談ください

  • 変形性関節症でヒアルロン酸や内服薬、リハビリテーションで痛みが抑えられないが手術は避けたいという方。 変形性関節症イメージ
  • スポーツなどによる腱の痛みが通常の治療で改善せずお困りの方。 スポーツなどによる腱の痛みイメージ

PFC-FD™治療の流れ

PFC-FD治療の流れイメージ
1. 問診・診察後
まずは問診・診察を行います。
2. 採血
PFC-FD™の材料となる採血を行います。
3. 細胞加工センターにて送付
感染症の検査を行い、感染症がない場合PFC-FD™を作成します。
4. 細胞加工センターから到着
約3週間で完成したPFC-FD™が当院に送られてきます。
5. 注射
ご都合の良いタイミングで患部に注射します。

料金

問診・採血・注射総額
198,000円 (税込)

※注意
感染症により注射ができなかった場合は、診察・処置・検査代として20,000円(税込) をいただき178,000円(税込) を返金致します。

PFC-FD™療法のデメリット

あらかじめ以下のデメリットについてご了承ください。

  • 保険適用外の自由診療のため治療費は全額自己負担となります。
  • 注射後、一時的に注入部に痛みや熱感、赤み、腫れを伴う炎症がでることがあります。
  • 血小板やそれに含まれる成長因子の働きによって、効果には個人差があります。
  • 新しい治療ということもあり、今後新たなリスクが発見される可能性も考えられます。

詳細はお電話にてお問い合わせ下さい。
Tel.06-6115-2220

※PFC-FD™は、セルソース株式会社の提供する商標です。