背中や腰が曲がってきた
(骨粗しょう症)

こんなことでお悩みでは
ありませんか?

骨粗しょう症イメージ
  • 背中や腰が曲がってきた
  • 身長が縮んだようだ
  • 年齢とともに筋力・骨強度が弱くなり骨折などのケガが心配

放置するとこんな心配があります

  • 前かがみの状態になり消化不良、便秘に悩んでいる
  • 骨強度の低下でちょっとしたことで骨折してしまう
  • とくに大腿骨の骨折で寝たきりになってしまう

これらの症状は「骨粗しょう症」により「骨がもろくなっている」可能性があります。

骨粗しょう症とは

骨の量と質が低下し骨がもろくなることで骨折しやすくなる病気です。骨密度が低下するとスカスカの状態になるのが特徴です。

骨粗しょう症の骨密度イメージ

こんな方は骨粗しょう症に
ご注意ください

骨粗しょう症になりやすい人のイメージ

「加齢」「閉経」「薬剤」「妊娠」など、骨がもろくなる原因がいくつかあります。骨粗しょう症の有病率は推定で1280万人とされます。また女性患者に多い病気で男性患者の3倍以上とされます。80歳以上の女性の半数以上が、骨粗しょう症であると言われています。高齢の女性に多い病気が骨粗しょう症です。

骨粗しょう症でお悩みなら
当院へご相談ください

住之江区にお住まいで、骨粗しょう症が心配であったり、骨粗しょう症でお悩みの方は、さかもと整形外科にご相談ください。さかもと整形外科では骨粗しょう症の検査・治療・予防に取り組みます。「住之江区から骨粗しょう症をなくしたい」そんな気持ちで取り組んでまいります。

骨粗しょう症の検査・治療・ご相談はこちら
Tel:06-6115-2220

骨粗しょう症の症状

骨強度の低下による自覚症状はありません。腰や背中が痛むといったことはあるのですが老化現象のひとつとして考えられることも少なくありません。ただ骨密度の低下状態を放置することにより、背中や腰が丸くなる、背が低くなるほか、骨折しやすくなります。転んで尻もちをつく、手をつく、くしゃみをするなどの少しの衝撃で骨が折れるようになります。

当院の骨粗しょう症の
検査・診断

発症の有無を調べる検査としてX線撮影、血液検査、骨密度検査があります。女性はもちろん男性も、寝たきり予防のために検査を受けることをおすすめします。

骨粗しょう症検査のイメージ
X線撮影:
骨質や「いつの間にか骨折」を確認できます
血液検査:
骨の新陳代謝の状態を調べ、骨を作る能力を確認できます
骨密度検査:
骨密度を確認できます

骨粗しょう症の治療

骨粗しょう症の治療のイメージ
食事療法:
カルシウム(1日:800mg)、ビタミンD(1日:400~800IU)、ビタミンK(1日:250~300μg)の摂取を目指します
運動療法:
1回30分程度のウォーキングやジョギングといった有酸素運動など
薬物療法:
骨代謝を調整する薬、 骨吸収を抑制させる薬、骨形成を促進させる薬など

さかもと整形外科では予防にも取り組んでまいります。
骨粗しょう症でお悩みの方はぜひお問い合わせください。

骨粗しょう症の検査・治療・ご相談はこちら
Tel:06-6115-2220